マイジャグラー23の設定看破は合成確率と単独レギュラーが大事!
2017/02/13

マイジャグラー23解析の設定差とは?
ひっそりと光る誰にも見られないペカリがうりのマイジャグラーⅡⅢ。
最高設定は100ペカリを超える
ポテンシャルを持っています。
終日打てば80回オーバーも多々出ますよ!!
そのスペックをよく理解して攻略しましょう!!
ビック確率
設定1 1/287.4
設定2 1/282.5
設定3 1/273.1
設定4 1/264.3
設定5 1/252.1
設定6 1/240.9
レギュラーボーナス確率
設定1 1/431.2
設定2 1/364.1
設定3 1/341.3
設定4 1/292.6
設定5 1/277.7
設定6 1/240.9
やはり通常のアイムジャグラーや
ジャグラーガールズと同様に
REGの大きな設定差があります。
ボーナス合成確率
設定1 1/172.5
設定2 1/159.1
設定3 1/151.7
設定4 1/138.9
設定5 1/132.1
設定6 1/120.5
マイジャグラーⅡの最高設定は別格ですね!!
安定して勝てると思います。
ボーナス確率から見てもアイムジャグラーより高いため
非常に確率が、よい形で期待できそうです。
機械割
設定1 95.7%
設定2 97.9%
設定3 99.9%
設定4 102.8%
設定5 105.3%
設定6 109.4%
設定6のマイジャグラーⅡは本当に期待できます。
安定して終日打てば3000枚から5000枚以上も
見込めると思います。
マイジャグラー2レギュラー先行の最高設定で90ペカリオーバー
私が積もったときは5000枚オーバーもありました。
本当に楽しいジャグラーの最高設定はこれだっ!!
という感じですね。
単独レギュラーも重要な設定差となります。
単独ボーナスビック確率
設定1 1/402.1
設定2 1/397.2
設定3 1/383.2
設定4 1/372.4
設定5 1/352.3
設定6 1/334.4
単独ボーナスレギュラー確率
設定1 1/668.7
設定2 1/528.5
設定3 1/496.5
設定4 1/409.6
設定5 1/390.1
設定6 1/334.4
単独ボーナスのレギュラー確率に設定差が多いので
チェーリー狙いも必須です。
しっかりと単独かチェリー同時当選か判断することが
完璧な設定判別になります。
ブドウ確率も重要のため、しっかりカウントしましょう。
ブドウ確率
設定1 1/6.35
設定2 1/6.29
設定3 1/6.25
設定4 1/6.23
設定5 1/6.18
設定6 1/6.07
ブドウ確率もしっかりカウントする必要が
あります。
ブドウのみで設定を判別するのは難しいですが、
しっかりボーナスがついてきて
ブドウ確率が良いのが、ポイントです。
前半だけではブドウ6を切っていても
安心はできません。
よくブドウだけが朝一に出るのですが
まったく当たらないなどは要注意です。
チェリー確率
設定1 1/36.03
設定2 1/35.95
設定3 1/34.69
設定4 1/33.51
設定5 1/33.40
設定6 1/33.23
チェリー確率も設定差は、ありますが、
そこまで差も多くなので、あまりにも出ないなどの
場合はマイナス要素として設定看破に加えましょう。
チェリー重複ボーナスにも設定差あり
チェリー重複ビックボーナス
設定1 1/1456.4
設定2 1/1392.4
設定3 1/1337.5
設定4 1/1260.3
設定5 1/1213.6
設定6 1/1170.3
チェリー重複レギュラーボーナス
設定1 1/1213.6
設定2 1/1170.6
設定3 1/1092.2
設定4 1/1024.0
設定5 1/963.8
設定6 1/862.3
チェリー重複にも、設定差があり、
見るべきは、レギュラーがでるかですね。
設定5・6は魅力的なのでレギュラーボーナス、
合成確率、ブドウ確率から判断していきましょう!
応援お願いします!


