ジャグラーの朝一から勝つホール選びと台選びの立ち回り方法
2017/04/13

ジャグラーの朝一から勝つ台選びと立ち回り方法とは??
ジャグラーの朝一の正しい立ち回り方をして
朝一から高設定を掴みましょう!
ジャグラーで勝つにはホール選びが重要!
ジャグラーで朝一から勝負に行く場合は、
必ず、まず絶対必須なのが
普段からジャグラーに設定5、設定6を使っているホールを探しましょう。
ホール選びで勝負が決まるといっても過言ではありません。
朝一からジャグラーで、勝負に行くリスクが多きいため特に重要です。
普段から設定5,6を使っているホールの見分け方とは?
①前日、前々日のデータをチェックし
7000~9000回転回されていて
合成確率が90~135前後の台が数台あること
②かつできれば、該当する台が
REGボーナス確率が260前後を以下
③カチカチ君を使用して
設定判別しているジャグラー上級者が居ること
(前日に行って確認出来る場合はその人が
ちゃんと左リールチェリー狙いしているかチェック)
マイゲーム左リールチェリー狙い+カチカチ君使用者で
終日打っていて、合成確率が良ければその台は
設定5、6が入っている可能性がグンと上がります。
前日チェックなどで①②③全て揃っている店で
朝一から勝負に行くことをお勧めします。
※ただし沢山の確率でカチカチ君を使用している人が
いる場合は高設定が開く可能性が低く、
かつ他のジャグラー初心者の様な人が、
捨てた高設定などを取られてしまいます。
ほどほどにカチカチ君を
使用しているホールがベストです。
ジャグラーで勝つためには、朝一の台選びが超重要です。
これで勝負が決まります!!
どのような台でジャグラーで勝つか??
1、前日、設定5、設定6の据え置き狙い勝つ
まずは、前日高設定の据え置きから狙いましょう!!
なんどか、ホールに行ってジャグラーの
設定5、設定6を過去に何度も据え置いている
ホールの場合は狙う価値ありです。
まずは、朝一ガックンがするホールかどうか??
前日設定5、6台でガックンした場合は
狙わない方がお勧めです。
ただし、稀に同一設定リセットや、設定5から
6へあげる場合もありますが・・・
スロット専門店などは、対策しているので
ガックンはありなしは、効かないホールもあります。
据え置き狙いの場合は、前日の出目を
狙い台のみ、しっかりチェックメモしておきましょう。
写メや、こっそり動画をとっても良いと思います。
※ただし閉店後、開店前に1ゲーム回す
ホールがあるのでそのホールの場合も
出目チェックは効きません。
据え置きの場合は、前日の流れを引き継ぐので
その前の当たり方などをチェックしましょう。
設定5、6のジャグラーでも、
はまる時ははまりますので。
高設定の据え置き狙いで選ぶ!!ジャグラーのお勧め前日履歴とは
①過去7回当たりの中でハマっている(400~700ハマリなど)
②レギュラーボーナスが多い台。
③前日、前任者が1000枚以上吸い込まれている
①②③の条件があれば朝一の
設定5、6の据え置きだった場合
初期投資も少なく下皿満タンに
する事も可能だと思います。
変更だった場合、全く意味がありませんが・・・・・
ジャグラーを打つのは私はギャンブルではなく
投資と考えているので出来るかぎり
リスクの多い朝一でも
リスクが少ない立ち回り方がお勧めです。
2、ジャグラーの設定上げ狙いで勝つ
上げ狙いは、なかなか初心者の方には難しいかもしれません。
上げ狙いの場合は、ホールの癖を読む必要があります。
設定を上げてくる場合の例を挙げるので、
どの設定上げが、多いかマイホールを
よく観察してください。
設定上げ狙いで成功した日記の記事は↓
マイジャグラー2の設定6でビック先行大爆発6500枚オーバーの実践稼働日記
マイジャグラー2最高設定6で6000枚オーバーで別格の実践データ
マイジャグラー2レギュラー先行の最高設定で90ペカリオーバー
1、数日間低設定で稼働しないための設定上げ
例・総回転1500ゲーム ビックボーナス5回 レギュラーボーナス2回など
2、場所による上げ(角台、角2、角3など)
大きいホールでイベントなどでは、よく使われる事も多いと思います。
3、中間設定(設定3,4)から設定上げ
例、前日総回転数6000ゲーム
ビックボーナス 28回
レギュラーボーナス 19回
4、前日ビックボーナスの回数が多く、レギュラーが引けていない台から設定上げ
例 総ゲーム数 6500ゲーム
ビックボーナス 31回
レギュラーボーナス 13回
明らかに設定は、入っていなくても
稼働が良かった台に
ビックーレギュラーの回数が多い台に、設定6を入れて
当日、1000ゲームでビック2 バケ8とかの場合に
打っている方は、展開がきつくなり、
据え置きかな??と思わせる方法とか良くあります。
高設定は、レギュラーに偏ることも多いので。
様々な設定の上げ方があるので、
本当にきりがありませんが、
設定の上げ狙いは、
まずはホールで、沢山予想して、その予想が当たる様になってから
初めて設定上げ狙いをしてみて下さい。
まとめ
①普段からジャグラーに設定5、設定6を使っているホールを探す。
②なおかつ、据え置きの多いホールで、前日高設定の据え置きから狙う。
③設定上げ狙いの場合は、予想を沢山してみて、
設定予想が、当たる様になってから狙いましょう!
こちらの記事もご参考ください
ジャグラーで高設定の空き台がない時の5つの対処法
応援お願いします!


