マイジャグラー2最高設定設定六の安定感出玉感は別格ですごい
2017/02/11

マイジャグラー2の最高設定、設定六は別格ですごい?
ジャグラーシリーズの中でも、マイジャグラー2の最高設定は安定感がピカイチです。
最高ハマリも300~600以内が数回のみなんて事もあります。
私自身のマイジャグラーⅡの推定設定6を打った時の
データをまとめると、
マイジャグラー2レギュラー先行の最高設定で90ペカリオーバー
終日91ペカリ中
100回転以内 50回
101回転から200回転 25回
201回転から300回転 11回
301回転から400回転 2回
401回転~500回転 1回
最大ハマリ 531ゲーム1回
約55%の確率で100ゲーム以内にあたっています。
200ゲーム以内だと82%にあたっています。
最大ハマリも531、1回でやはり他の設定とは別格ですね。
ハマリずらく、仮にはまったとしても数回のボーナスで
そのハマリ分が、戻ってくる事も多いです。
設定6の場合、投資も1万円以内に収まることも多く、
1000円のみなんて事もざらにあります。
マイジャグラー3に特に力を入れているホールは、3でも狙えます。
(マイジャグラー3の方が実践上、安定感はやや落ちる気がします。)
別格のマイジャグラー2の最高設定は100ペカリも目指せる!
終日の稼働でビック、バケ共に設定六なら40回以上の回数を越すこともできます。
出玉感、当たり感もすごいです。
私自信では、最高93ペカリですが、100ペカリも回すスピード次第では狙えます。
何度もホールで100ペカリ達成したのを見たことがあります。
出玉もすごい勢いで5000枚から6000枚以上でることも多く、機械割りが高いことから設定六は別格です。
マイジャグラーの設定6は万枚も可能?
一度だけ、ホールでマイジャグラーの設定6で、
1万枚出たことを見たことがあるのも、マイジャグラー2です。
特に後半の当たり方は、すごい当たりっぱなしって感じが多いのが特徴です。
是非、終日回されて80超えている履歴があるホールは狙い目です!!
マイジャグラー2の、最高設定はなかなかホールにないと思いますが、
最高設定を、使ってくれるホールを、見つけた場合には、積極的に狙っていきましょう!
ジャグラーの設定6を使っているホールをどう見つける?
1、ジャグラーの設置台数が、多い店舗を探しましょう。
ほどんどのホールは、ジャグラーを沢山導入していますが、
極端にジャグラーの機種が少ないホールや、
ジャグラーの台数が少ないホールは、ジャグラーに力を入れれないと思いますので、
そのようなホールは除外しましょう!
2、普段からジャグラーに、設定を入れているホールを探しましょう。
ノーイベントでも、ジャグラーに設定が入っているホールが、
イベント時などに設定6を使う可能性が増えます。
平日でもある程度の稼働があり、60、70ペカリオーバー以上が複数あり、
なおかつ合算が130前後より良い台があるお店が理想です。
※稼働だけが、以上によくて総回転数9000ゲームで60ペカリ前後の場合などは、
中間設定で回されただけなので除外してください。
3、設定6を使うホールかどうか見分ける
稼働があり、ずっと人気のある機種(バジリスク絆、北斗の拳シリーズ、まどかマギカシリーズなど)に
設定6を確定演出が、出たホールなど,設定6をそもそも使うホールかどうか確認しましょう。
カチカチ君利用者が、いれば設定の使っているホールだと思われます。
設定6が使えるホールは、ジャグラーにも
設定6を使ってくれる可能性が高ります。
マイジャグラー2の設定6の入る可能性が高まる日は??
1、5月5日の全国ペカリ一斉調査の日
5月5日は、ジャグラーに力を入れているホールなら、
宣伝効果にもなるために設定6を使う可能性があります。
過去の出ちゃうイベント雑誌などで、90ペカリ以上、記録したホールを狙ってみて下さい。
2、ホールのジャグラーイベント日
普段からジャグラーに設定を入れているホールなら、
ジャグラーイベントに最高設定を使う可能性があります。
設定5の可能性もありますが、マイジャグラーシリーズは
機械割が高いため、設定5でも十分勝負できます。
3、5の日
5日、15日、25日など、ゴーにちなんで
ジャグラーに力を入れるホールもあります。
まずは、そのホールが5の日に設定を使っているか確認してから
ホールを攻めましょう。
4、ペカリ一斉調査、出ちゃうイベントキック、ペカロードなど雑誌取材イベント
ペカリ一斉調査は、5月5日以外でも、行っているイベントです。
信頼度は、5月5日ほどではないものの期待できるイベントの一つです。
キックイベントも、かなりの集客が見込める雑誌イベントです。
並びはきついですが、稼働率が上がり、出玉が広告にもなり、固定客の獲得にもなるため
ジャグラーに力を入れているホールなら
設定6を使う可能性があがりますので、積極的に狙いましょう。
ペカロードも、私自身参加したこともあるイベントですが、
その時には78ペカリで、5000枚オーバーできたこともあるので
(マイジャグラー3で推定設定5)
近くでペカロードのイベントを、行っているホールを狙ってみて下さい。
5、ホールの新規オープンや、オープン記念○○周年イベント
新規のオープンは、特にその後集客できるかどうか、カギになりますので
設定6が期待できます。
オープン初日に目安を狙っていきましょう。
オープン初日の場合は、出玉=広告なので
目立場所に設定を入れる場合が、多いような気がします。
角台目安に、角2などを積極的に狙ってみても良いかもしれません。
また、オープン●●周年イベントなどは、その番号にちなんだ台番号や、
5周年だから角5の末尾5番台など狙うのも一つの方法です。
まとめ
ジャグラーシリーズの安定感のあり別格のマイジャグラー2を狙っていきましょう。
ホールがマイジャグ3に力を入れている場合は、マイジャグ3でも可。
マイジャグラーの最高設定は安定感がピカイチ。
出玉感、当たり方がすごい。
ハマリずらく、はまったとしても数回のボーナスでそれ以上でる。
最高ハマリも、300~600以内に収まることもある。
投資もすくなく、5000枚オーバーも狙える。
別格の設定6をGETするためホール選びイベント選びをする。
こちらもご参考ください!
マイジャグラー2レギュラー先行の最高設定で90ペカリオーバー
ジャグラーの朝一から勝つ立ち回り方法
ジャグラーの天井とは?ジャグラーの最大ハマリは?
応援お願いします!


