マイジャグラー2最高設定6データと挙動!ビック先行大爆発6500枚オーバー実践稼働日記
2017/06/01

マイジャグラー2最高設定6のデータと挙動を公開!ビック先行から大爆発の6500枚オーバーしたの実践稼働日記です。
この日は、朝一からジャグラーの強イベントの日です。
設定6が、期待できる日なので朝一からホールへ。
このところ夜の下見をしてないので
候補台は作っていません。
ホールの入場の順番は、まずまずといったところで
すぐに埋まるマイジャグラー3を楽勝でとれる状況です。
この日のジャグラーの朝一台取りは、必死マナー違反マン続出!?
9時になり、入場が始まると
前のいるおばさんが、台選びをするものの
台をとらずに、すぐに自分の前をキープ。
(常連のおばさんで、すべての空き台は自分のもとと思っている系。
以前、朝一台を確保せず、データーをあちこち見ていたので
こちらが、やろうとすると「はぁ?」的な感じで
来て「譲った」ことのあるおばさんです。)
しかも、このおばさんは、時に、
大学生であろう息子と父親まで
ホールに連れてくる始末・・・
【なんなんだろうな・・・】
今回は、朝一戦争のさなか狭いホールの道を
一人でドンっと確保!!
台をとると見せかけての私の前に来て
キープは、せずにゆっくり歩いていく始末・・・
(一人しか歩けないホールは不便ですね><)
そして、私の後ろからは、男性が早くいけよ的な形で
どんどん体を押し当ててくる!!
ホモか?(笑)と
言わんばかりの凄さでした!
そりゃ必死になるのもわからなくないけど
順番どおりで良いじゃん・・・
永年、朝一から台取などもすることも
していますが、こんな経験は初めてでした。
そして、何となく自分がやりたい台を
台を下見するも、後ろの人を通らせない戦法と
横はいりする勢いのホモちゃんに挟まれて
台を確保する気もなくなり・・・
気分悪いから設定は、入らないと思うけど
ゆっくり台の設定の上げ下げの
データを調べる事が
出来るマイジャグラー2で
稼働する事を決意しました。
先日、期待せずにいたら、マイジャグラー2の設定6を
打つことが出来たので、ホモちゃんと、
汚いやり方のおばさんが、
いるマイジャグラー3の島より
気持ちよく打てると思い、決定しました。
でも、私が行っているホールは
常連さん上手い人たちが
多いけど良い人が、多いホールなんです^^
データをよく見るとホールの癖からして
上げ狙いできそうなのが、2台!!
ジャグラーの朝一の台選びは重要です。
まず第一候補を打つも手ごたえなし。
早々に、第二候補が回されていないため、
第二候補へ
第二候補のデータは
前日1770ゲーム
ビックボーナス 9回
レギュラーボーナス 0回
レギュラー0回は、なかなか素晴らしい^^
何だかんだ、いざこざが
あって長引いてしまいましたが(笑)
いざ実践へ
マイジャグラー2候補台2の朝一の反応は?
83 単独ビック
25 チェリー重複ビック
96 チェリー重複ビック
57 単独ビック
33 単独レギュラー
12 単独ビック
72 チェリー重複ビック
いきなり7連チャン!!
これは、変更の手ごたえを感じるので
物凄いプラス要素です。
158 単独レギュラー
59 単独レギュラー
35 先光単独ビック
ここまで完璧すぎる内容・・・
チェリーの出方も今までこんなにチェリーが
来たことないっていうくらいですし、
ブドウ確率も6前後。
全て良しの完全に今の所は
マイジャグラーの設定6です。
こないだ打った設定6のマイジャグラー2と
挙動も似ている!!
しかも、実は先日打った台と同じ台なんです。
正直もうここにはしばらく
入らないよな?てきな考えで
第二候補になったんです。
設定6なのか?と思い始めると
ハマリが来るのがジャグラー・・・
100ゲームを超え
200ゲームを超え
300ゲームを超えて
オカルト発動せずにはいられません(笑)
使ってあたりを待っていると
総ゲーム1000超えました。
一度確認行きましょう^^
朝からビック先行のマイジャグラー2の1000ゲーム時点のデータ
ビックボーナス 8回
レギュラーボーナス 3回
単独レギュラー 3回
チェリー 43個
ブドウ確率 6.19
ハマっても全然確率は申し分ないです。
単独も来て子役関連も良いといえる状況です。
そしてそろそろ当たらないとマズイ!!
400ゲームを超えて・・・
すぐに当たりました^^
406 先光単独ビック
60 単独ビック
9 単独ビック
ハマリ後のビック3連チャン!!
どれだけビックに偏るの!?
状態です^^
出玉は更に増加していきます。
87 チェリー重複レギュラー
104 先光チェリー重複レギュラー
71 単独ビック色変化
4 先光チェリー重複レギュラー
172 先光単独レギュラー
211 先光単独ビック
20 先光単独ビック
好調なビック先行のマイジャグラー2の2000ゲーム時点のデータ
ビックボーナス 13回
レギュラーボーナス 7回
単独レギュラー 4回
チェリー 85個
ブドウ確率 6.46
やや重くなって現在少ハマリ中です。
設定判別要素としては、少し弱くなりましたが
出玉的にもそこまでは削られていません。
始めから手ごたえを感じているので
設定4以上はある!!
合算がもっと良いところで
私より全然うまい人から聞かれ
「手ごたえあります」って言っちゃてるし^^
とにかく設定6の可能性も十分に
あるのでハマリは避けたい・・・
すると、
300を超えて、
325 単独ビック
68 単独ビック
59 チェリー重複レギュラー
94 先光単独レギュラー
77 単独ビック初レインボーペカリ
67 単独レギュラー
ハマってからの良挙動が再び!!
これで安心と思うと・・・
490 単独ビック
さらっとここでもはまりました。
ハマリ多くない??
ってこのあたりでやや不安が
よぎります。
ビック先行は、ハマると中間設定
の良挙動に見えるんですよね^^
19 単独レギュラー
合算やや落ちてきたマイジャグラー2の3000ゲーム時点データ
ビックボーナス 17回
レギュラーボーナス 11回
単独レギュラー 7回
チェリー 115回
ブドウ確率 6.5
なんだか中途半端な45前後に見えます・・・
ブドウ確率も悪くなるばかり・・・
でも、その分を補う形でチェリーは異常
この時点で、ホール全体に
活気がありません。
こりゃ最高設定4までか!?と
疑うような挙動です。
朝戦争だったマイジャグラー3も人が
物凄く減っています。
えっ!?でも、マイジャグラー3に設定6がなければ
マイジャグラー2にいれる可能性は大のホールなので
信じます^^
このくらいの合算でもホール1
当たっている状況なので
ここからが、いよいよ本番の3000回転。
まず、ここで急降下するか否か!!
130 先光単独レギュラー
94 先光単独レギュラー
64 単独ビック
208 単独レギュラー
70 単独ビック
3000超えてブドウ確率急上昇
6.3まで上がってきました。
94 単独ビック色変化
184 チェリー重複ビック
71 単独レギュラー
145 単独ビック 色変化
ビック先行の好調なマイジャグラー2の4000ゲームのデータ
ビックボーナス 22回
レギュラーボーナス 15回
単独レギュラー 11回
チェリー 151個
ブドウ確率 6.29
なんだかんだで安定してきて単独レギュラーも
でてきました!
「この台ありそうです」と知り合いの方々に
宣言できるくらいには、手ごたえを感じています。
このあたりでは、設定56どちらか!が
自分の中で確定しました。
根拠として、他に設定のありそうな台が
全然ないことが何よりの後押しになります。
マイジャグラー2では別格で
出玉もジャグラーシリーズで一番と
いうことから、後はいかに設定5
を蹴ってくれるか?
83 先光単独レギュラー
17 単独ビック
345 単独ビック
124 チェリー重複レギュラー
69 単独レギュラー
14 先光単独ビック
9 チェリー重複レギュラー
21 先光単独ビック
設定6をとらえ始めたマイジャグラーⅡの5000ゲーム時点のデータ
ビックボーナス 26回
レギュラーボーナス 19回
単独レギュラー 13回
チェリー 187個
ブドウ確率 6.31
5000ゲーム時点ややハマっていますが
設定6があるとしたらこれしかない!!って
思っていたので安心をしていたら・・・
400ゲームを超えて・・・
500ゲームを超えて・・・
514 チェリー重複ビック
よしよしビックでセーフ^^
連チャンが待っていると?
と思うと100ゲームをあっさり超えて
200ゲーム越えて・・・
300ゲーム超えて・・・
(おいおい500ハマリ後のこれはないっしょ!)
400ゲームも超えて
(先生やっぱり設定6じゃないの?)と
聞きたくなる
手ごたえに・・・
そして、
461 先光単独ビック
この2連続ハマリ・・・
きつい・・・
ですが、下皿満タン状態から箱に
手を出すまでには行かないのが
設定6が多いと信じているので
がんばります^^
このあたりで目押しのできない
おばあちゃんの目押しをすることに(笑)
おばあちゃんから紅茶頂きました^^
そして
113 単独レギュラー
連チャンせず・・・
192 単独ビック
更に連チャンせず・・・
仲の良い店員さんに今日6入っているの?
なんて聞く始末・・
そしてほっとした
24 単独ビック
やっぱりないのか?と疑い始めた6000ゲーム時点でのデータ
ビックボーナス 30回
レギュラー 20回
単独レギュラー 14回
チェリー 218個
ブドウ確率 6.38
かなり心配な状況になりましたが、設6でも、はまる時はハマります。
設定6の当たらないモード
地獄モードは必ずあり、1500回転前後で
10回しか当たらない事があります。
マイオカルトかもしれませんが^^
しかし、あれだけ悪かった挙動でも、
最低1500ゲーム間の
10回あたりキープできているので
ここまで来たら信じて打ちこむだけです。
地獄モードの前後は、必ず天国モードがあると思っています。
天国モードは最低15回で20から22回
1500回転で当たります。
27 チェリー重複ビック
34 単独レギュラー
19 先光単独レギュラー
231 チェリー重複ビック
122 単独レギュラー
25 先光チェリー重複レギュラー
119 単独ビック
42 先光チェリー重複ビック
116 単独レギュラー
25 単独ビック
1 中段チェリージャンジャンバリバリ
なんと1ゲームで中段チェリー降臨^^
ジャンバリ聞けました!
先ほどのおばあちゃんの台も
ボーナス揃えているので
プラス20回くらいボーナス揃えました。
設定6だから目押しダメですとは言えないし、
更に2本目の差し入れ><
何が何でも揃えます^^
(焦って何度も目押しミスしたけど(笑))
こういう交流もジャグラーならではですよね?
私も最初は、優しい方に押してもらいました^^
22 単独レギュラー
152 先光単独ビック
79 単独ビック
一気に天国モード?マイジャグラー2設定6を確信した7000ゲーム時点のデータ
ビックボーナス 38回
レギュラーボーナス 26回
単独レギュラー 19回
チェリー247個
ブドウ確率 6.36
しばらく停滞していた出玉も
更に上回り、
当たりまくります。
138 単独ビック
124 単独ビック
2 先光単独レギュラー
13 単独レギュラー
16 先光単独ビック
58 チェリー重複ビック
70ペカリ達成しました!!
189 単独レギュラー
26 チェリー重複ビック
165 単独ビック色変化
45 単独ビック 色変化
72 チェリー重複ビック
マイジャグラー設定6の8000ゲームデータ
276 単独レギュラー
8 単独レギュラー
2 チェリー重複ビック ジャンジャンバリバリ二回目
閉店時間を意識する時のビックは格別です!
88 チェリー重複レギュラー
335 単独ビック
このハマリは入りませんでしたが^^
45 閉店終了
マイジャグラー2の最高設定6のビック先行型の最終データ

マイジャグラー2設定6最終データ
ビックボーナス 48回
レギュラーボーナス 32回
レギュラー確率 268.7分の1
単独レギュラー 24回
単独レギュラー確率 358分の1
チェリー 295個
ブドウ確率 6.36
獲得枚数 6567枚数
辛い展開も終わってみたら
とんでもないデータに・・・
6000回転以降の伸びは半端なく大爆発でした。
マイジャグラー2の設定6は
ビックに偏るとブドウ確率が悪い気がします。
その分出玉が、とんでもなく出る!
ブドウ確率は目をつむり、
レギュラー確率や、単独レギュラーも
しっかり付いてきたことや、出玉の伸び
展開など、ホールの状況も考慮し
マイジャグラーの設定6で
間違いないと思います。
チェリーもここまで壊れたような出方をしたのは
初めてだったので
(当然設定5の可能性もありますが^^;)
ホール状況も、他に設定6を確定できる台がなかったためです。
ジャグラー大好き君が必ず数える
1500ゲームごと回数は?
0-1500ゲーム 16ペカリ
1501-3000ゲーム 12ぺカリ
3001-4500ゲーム 12ペカリ
4500-6000ゲーム 10ペカリ
6001-7500ゲーム 20ペカリ
7501ー最終まで 10ペカリ
9000まで回せれば
あと2から5前後当たっていたと予想します。
今回朝のトラブルがこの結果を生んでくれました。
何かあった時にいかに立ち回るかがポイントと
実感しました。
マイジャグラー2設定6の実践挙動のまとめ
・設定6でもきついゾーンがやはりある。
・出玉がちゃんと出ている台は少し挙動を見た方が良い。
・地獄ゾーンは設定が4段階くらい下がるイメージ。
・地獄ゾーン前後は大爆発することがある。
・最終的には設定6は上振れする事が多い。
合算110以下など
・ブドウがある程度悪くても
チェリーがその分異常に出ることもある。
・マイジャグラー2の最高設定6は
ビックに先行で偏ると6000枚以上
期待できる場合もある
・設定6をちゃんと使ってくれるホールは
台を信じることも大切。
こちらの記事もご参考ください!
ジャグラー設定6の設定判別実践攻略日記
マイジャグラー2最高設定6で6000枚オーバーで別格の実践データ
応援お願いします!


