ジャグラー回収日は日曜日で必ず負ける訳とは?

   

ジャグラー回収日で日曜日は危険?

 

ジャグラーの回収時期は、様々ありますが、

それを週単位で考えてると、一番危険なのが、

なんといっても日曜日です。

 

日曜日のジャグ

ラーは危険です!負ける可能性大です!

 

当然ホールのイベントや、稼働状況によっては必ずしも当てはまらない可能性も

ありますが、基本大回収の可能性大です。

 

 

特に、朝一番からなどの稼働は、絶対にやめた方が良いと思います。

 

日曜日のジャグラーは大回収で危険がいっぱい

 

日曜日のジャグラーは、危険な要素がいっぱいです。

 

普段ジャグラーに設定を入れているホールでも

 

全然入らなくなるとか多々あります。

 

 

日曜日の翌日の月曜日に新台が入る可能性があります

 

新台が入るとなると、その分1台当たりの台の金額が

30万から100万円前後します。

 

新台×台数になるので相当な金額になります。

新台を10台入れるとなると、最低300万円以上かかるわけです。

 

(中には準新台になるまで、導入を待って導入して

価格を抑えた形で新台導入するところもありますが・・・)

 

その金額を誰が、支払うかというと、ホールに打っている人に

払ってもらうしかありません。

 

よって、土曜日や、日曜日などから回収する事が多いです。

 

たとえ数台の新台導入でも、かなりの経費がホールにはかかっています。

 

その経費を支払うためにも回収せざるを得ない状況になります。

 

そうなるとホール全体的にベースを下げると思いますが、

特に、一番重くのしかかるのがジャグラーだと思います。

 

なぜジャグラーが危険なのか?

 

ジャグラーには、安定した稼働が約束されています。

 

いくら回収しようと思っても稼働しない機種のベースを落としても

余り意味がありません。

 

そもそも稼働しない機種は、オール1にしている場合が多いので

これ以上下げようがありません。

 

そこで安定した稼働が見込めるジャグラーを回収してくるんですね。

 

ジャグラーは設定など関係なく、御年配層や、ガテン系の層日曜日しか、

これないジャグラー好きな人などは、出る出ないに、

関わらずジャグラーを打ってくれるんですね!

 

その為に、ジャグラーは新台の餌食になってしまうんですね。

 

日曜日ホールに行ってもいつもより勝てない?いつもより負けると

いうのは設定のベースが、まず落とされているからなんですね。

 

また、翌日に新台導入がないからと言って、回収しないかと思うと

そうでは無いんですね!

 

ホールの月間予定や、四半期ごとの新台予定が、組み込まれているので

確実に日曜日に回収してくると思います。

 

 

金曜日・土曜日に思った以上に、出玉が出てしまった場合は、更に危険です。

 

ホールは、日曜日に回収したいために、集客のある金曜日、土曜日にある程度の出玉をみせたいはずです。

 

日曜日にある程度の稼働が、見込めるホールは土曜日は少しだす可能性はあります。

 

逆に土曜日、日曜日も稼働がないホールは、どちらも回収せざるを得ないかもしれません。

 

金曜日、土曜日にホールの想定以上に出玉が出てしまった場合などかなり良くあることですが、

 

 

そのしわ寄せは、全て日曜日にきます。

 

設定1の回収機だった、ゴット、北斗の転生や、モンスターハンター月下雷鳴、バジリスク、プレミアムビンゴなど

フリーズやプレミアの物を引いて誤爆などしてしまった場合です。

 

稼働の多い金曜日、土曜日が稼働のマジックによって誤爆してしまうことも多々あるんですね。

 

ジャグラーの場合は、プレミア級のものを引いてもビック確定にしかなりませんよね。

 

しかし、AT機は、ゴットシリーズのゴットINゴットや、北斗の転生の北斗揃いや、

モンスターハンターの月下雷鳴のフリーズでのプレミアムストック、

バジリスク絆のフリーズや真瞳術チャンスなどなど、ジャグラーとは比べ物にならないくらい

1撃何千枚くらいクラスのものがあります。

 

そういったものが重なり想定以上に、出てしまった場合の日曜日は超大回収と予想されます。

 

ただでさえ、出る要素のない日曜日に、そのような前日前々日のことが重なることによって

余計に設定を入れなくなるんですね。

 

参考までに金曜日・土曜日・日曜日のご自身のホール状況を比べてみて下さい。

 

日曜日には回転数が多いのに回数が付いていないジャグラーが多いはずです。

 

中には、土曜日に大回収をして日曜日に少し還元するホールもあるかもしれませんが、

ご自身のホールがどのような形で、回収しているかをデータ機から推測していきましょう!

 

日曜日にもし、出すとしたら出ちゃうイベントのキックや、ホールの誕生祭の日と重なったくらいです。

 

それ以外の日曜日には、設定は入らないので、打つのはやめましょう!

 

どうしても日曜日にジャグラーを打ちたいなら

 

どうしても日曜日にジャグラーを打ちたいなら日曜日の閉店2時間~3時間前に行きましょう!

 

その時間なら、ある程度設定が見えているはずです。

 

それで基本は5を期待できる状況か、不発の設定4のデータに

なっている場合のみの台で打ちましょう。

 

空いてなければ絶対に打ってはダメです。

まぐれ以外負けると思われます。

 

もしくは、天井狙いに徹するかです。

ジャグラー好きな方は、天井狙いよりジャグラーの光を見たくなるんですよね。

 

そうなったら

当サイトの記事でも読んでジャグラーを打った気分だけにしましょう!

(無理ですかね(笑))

 

それ以外は、足で様々なホールに行って日曜日に強いホールを探して打ちましょう。

(それも難しいと思いますが・・・)

 

まとめ

ジャグラーの回収日は日曜日のためホールに行かない。

 

新台の入る状況などの情報として調べておき新台が近々はいるなら

日曜日は行かない。

 

金曜日・土曜日に予想以上に出たホールは超大回収。

 

どうしても日曜日に行きたいなら閉店2,3時間前に行き状況をみて打つ。

 

もしくわ日曜日の優良ホールをとにかく探す。

 

こちらの記事もご参考ください。
マイジャグラー2レギュラー先行の最高設定で90ペカリオーバー
マイジャグラー23の設定看破は合成確率と単独レギュラーが大事!
ジャグラーの天井とは?ジャグラーの最大ハマリは?




ブログランキング参加中!
応援お願いします!

にほんブログ村 スロットブログ スロット収支へ
サイバーリンク PowerDVD 18

デル株式会社

 - ジャグラーの回収について , , , , ,